2025年8月2日(土)神奈川県小田原市で第34回小田原酒匂川(さかわがわ)花火大会が開催されます。
2022年は打ち上げ場所を分散させる形で観客が密にならないような開催となりましたが、2023年からは例年通りのかたちに戻り、大きな盛り上がりを見せました。
2025年も楽しみですね!
この記事では酒匂川花火大会の
- 有料席のチケット予約
- 屋台
- 見える場所
について調べましたので、参考にしていただければ幸いです。
小田原酒匂川花火大会2025有料席チケットいつまで
ローソンチケットで先着順で販売されます。
※各席、満席になり次第、販売を中止します。
※当日販売・追加販売はありません。
ローソン・ミニストップ内設置 「Loppi(ロッピー)」 | Lコード:31745 |
ローソンチケットWebサイト | こちらから |
Loppiの使い方手順
①「各種番号をお持ちの方」をタップ
②番号検索に「Lコード 」を入力
③座席タイプと購入枚数を入力
④同意と購入者の氏名電話番号を入力し、Loppiから出てきた申し込み券を受け取る
⑤30分以内に申し込み券を持ってレジへ。
有料観覧席は、川の北西部の「花王工場」付近に設置されます。

席の種類は以下の通りです。↓↓↓
■Sタイプ 完売しました。

内容 | ガーデンベッド2台・パラソル1台・専用トイレ ・料亭お弁当2個・フリードリンク(ビール・日本酒・ワイン・焼酎 ハイボール・ソフトドリンクなど) |
---|---|
座席 | 指定席 |
定員 | 2名 |
料金 | 50,000円 (2名の場合1人あたり25,000円) |
■Aタイプ

内容 | 1テーブル,イス6脚 |
---|---|
座席 | 指定席 |
定員 | 6名 |
料金 | 28,000円 (参考 6名の場合は1名あたり4,666円) |
■Bタイプ 完売しました。

内容 | 1テーブル,イス4脚 (ガーデンチェアセット) |
---|---|
座席 | 指定席 |
定員 | 4名 |
料金 | 22,000円 (参考 6名の場合は1名あたり5,500円) |
■Cタイプ

内容 | アルミ長椅子1脚 幅180 ×奥行38×高さ40 (cm) |
---|---|
座席 | 指定席 |
定員 | 3名 |
料金 | 14,000円 (参考 3名の場合1人あたり4,666円) |
■Dタイプ 完売しました。

内容 | 折畳みベンチ1脚 幅100×奥行56×高さ66(cm) |
---|---|
座席 | 指定席 |
定員 | 2名 |
料金 | 15,000円 (参考 2名の場合1人あたり7,500円) |
■Eタイプ

内容 | イス1脚 ※テーブルはつきません |
---|---|
座席 | 指定席 |
定員 | 1名 |
料金 | 3,500円 |
■Fタイプ 完売しました

内容 | 会場受付で渡す専用のシート1枚 (Size:1.7m×1.7m) |
---|---|
座席 | フリーサイト内の好きな場所(先着) 下記会場位置図「Fタイプ」 |
定員 | 4名 |
料金 | 12,000円(参考 4名の場合1人あたり3,000円) |
(画像出典:小田原観光協会)
有料観覧席の位置はこちらです↓↓↓
席と席の間は比較的ゆったりしていて、ゆっくり見られそうです!
チケット購入はこちらから
⇓⇓⇓
小田原酒匂川花火大会2025屋台について
例年は50店舗ほどの屋台が出て大変賑わいます。
河川敷と小田原セレモニーホールのあいだに出店される予定です。

屋台もいいけど帰りに飲みに行っちゃう?
混み合うので予約がおすすめ!
※飲食店予約でポイント貯まる
長時間のお出かけ、スマホのバッテリー大丈夫?カラビナ付きバッテリーの口コミを楽天市場で見る
小田原酒匂川花火大会2025見える場所は?
有料席のチケットが取れなくても大丈夫!
穴場と言うより定番になりつつありますが、見える場所をご紹介します。
早めの場所取りをお勧めします。
酒匂川左岸サイクリング場
ほぼ打ち上げ場所といってもいいくらい、一番近い場所です。
所在地:小田原市西酒匂1-1666地先
TEL:0465-47-6743
酒匂川左岸サイクリング場の整備・自転車貸し出しなどの運営管理業務。
小田原大橋付近
こちらも特等席で花火を観ることができます。
「こんな真近でみる花火は初めて!!」という声も多数挙がっていました。
※小田原大橋上では立ち止まって花火を観るのは危険なのでNGです!
酒匂海岸
ナイアガラなどは見えなくなりますが、酒匂海岸からも花火を見ることができます。
混雑を避けたいお子様連れの方にはおすすめです。
近くには無料の駐車場・ファストフード店・スーパー・ドラッグストアなどもあり、買い出しやトイレが利用できて便利ですよ。
酒匂橋付近


小田原大橋と同じく、立ち止まっての観覧はできないかもしれませんが、酒匂橋付近からも花火を観ることができます。
鴨宮駅から徒歩で25分ほどの場所です。
フレスポ小田原シティモール屋上
シティモールの屋上にある駐車場でも見られます。
飲食店やトイレの心配もなく、家族連れにはお勧めですが土日やイベント時、駐車場から出るのに時間がかかることも。
屋上駐車場から北側出口へ帰ろうとしたら、出るまでに40分以上掛かったという口コミも。
所在地:神奈川県小田原市前川120
TEL:0465-45-5588
営業時間:店舗により異なる
会場へのアクセス・交通規制や駐車場について
花火大会会場へは公共交通機関、自家用車いずれの方法でもアクセスできます。
公共交通機関
電車ではJR東海道線「鴨宮」が最寄り駅となります。
東京から約1時間12分、横浜から約59分です。
快速は停車しませんのでご注意ください。
■電車
JR鴨宮駅より徒歩約15分
■バス
小田原駅東口より1番乗り場箱根登山バス
城東車庫行き「今井停留所」徒歩10分(230円)
自家用車
■西湘バイパス
国府津IC、小田原IC
■小田原厚木道路
小田原東IC
※巡礼街道沿いにはスーパーや家電量販店などの駐車場もありますが、周辺道路は大変混みあうため必ず停められる保証はありません。
予約制の駐車場もありますのでチェックしてみてくださいね。
交通規制について
例年18:00~21:00の間、小田原大橋周辺の広い範囲で進入禁止など交通規制がかかります。


同日にサザンビーチ茅ヶ崎でも花火大会がありますので周辺は渋滞する可能性が高いです。
早めの移動をおすすめします。
小田原酒匂川花火大会2025まとめ
2022年は分散開催だったため、ちょっと寂しかった記憶はありますが2023年からは元に戻り、地元の方や往年のファンにとっては感慨深いものがありましたね!
荒天の場合は中止となりますが川沿いですので事故のないよう、気を付けておでかけください。
- 開催日 8月2日(土) ※雨天実施。荒天、河川増水の場合は中止。予備日なし。
- 時間 19:10~20:00 (セレモニー18:30~)
- 会場 酒匂川スポーツ広場(小田原市寿町5-22)
- 有料観覧席:2024年6月17日より販売
\ 大阪・関西万博開催期間に使えるクーポン /
コメント