さとこ– Author –

小田原生まれ小田原育ちのアラフィフ主婦。
子育て卒業してすぐ介護が始まりましたが、それもひと段落。
「くうねるあそぶ」の時間を自分のために目いっぱい使うことに決めました。
その中で調べた情報をシェアしていきます。
-
東京で女子会ができる日帰りデイユースホテルまとめ!ランチや推し活にも
あこがれのホテルで、非日常の女子会を体験してみませんか? プライベート空間で思いっきり推し活したり、アフタヌーンティーやランチで贅沢気分を味わったり。 アクセス抜群の都内ホテルで、気の合う友達と最高の時間を過ごせるヒントが満載です。 この記... -
道の駅湘南ちがさきのアクセス・駐車場・混雑・注目テナントを徹底解説!
2025年7月7日、茅ヶ崎市に道の駅【道の駅湘南ちがさき】がグランドオープンしました!サザンビーチちがさきや、その先の江の島・鎌倉観光の中継点として便利なスポットとなりそうです。 この記事では、道の駅湘南ちがさきへ初めて行く人でも迷わないように... -
サザンビーチちがさき海の家2025開設期間は?時間・アクセス・避難情報まとめ
2025年の夏、湘南エリアで海水浴を楽しむなら「サザンビーチちがさき」は外せません。この記事では、サザンビーチちがさきの海水浴場の特徴、2025年最新の海の家情報、アクセス方法、そして安心して遊ぶための避難情報までをまとめました。 8軒の魅力的な... -
台風15号たまご2025米軍windy気象庁の進路予想!神奈川へのイベント・交通への影響について
2025年9月3日、台風15号のたまごが発生しています 台風シーズンが本格化する中、「台風のたまご」という言葉を耳にすることが増えてきました。これは正式な気象用語ではありませんが、「今後台風になる可能性が高い熱帯低気圧」を指す言葉です。防災面でこ... -
平塚七夕まつり2025混雑さけるには?交通規制や駐車場,トイレと授乳スペースについても
ゴージャスな七夕飾りが特徴的で町全体がお祭り会場となる第72回湘南ひらつか七夕祭り(ひらつかたなばたまつり)は、コロナの影響もあり去年4年ぶりの開催となりました。 全国から約110万人以上のお客様が訪れ、町全体がとても活気にあふれていました! ... -
サザンビーチちがさき花火大会2025有料席チケットいつからいつまで?打ち上げ場所や穴場,屋台についても
8月2日(土)に開催予定だった第51回サザンビーチちがさき花火大会は中止となりました。台風の接近に伴う荒天が予想されており、ご来場のお客様および関係者の皆様の安全確保が極めて困難という判断です。 翌日の清掃活動も行われません。有料観覧席は後日... -
平塚七夕まつり2025混雑・アクセス・屋台や駐車場について口コミレポート
第73回湘南ひらつか七夕まつりは2025年7月4日(金)〜6日(日)10:00~20:00(最終日は19:00まで) 開催予定です。神奈川県平塚市で開催される「湘南ひらつか七夕まつり」は、宮城県仙台市の「仙台七夕まつり」、愛知県安城市の「安城七夕まつり」と並ぶ日... -
川崎大師風鈴市2025いつ開催?駐車場や屋台,コスプレイベント情報まとめ
川崎大師は関東厄除け三大師の一つとして有名で、初詣や厄払いの名所として親しまれています。 そんな川崎大師で、全国から集められた風鈴の涼やかな音色を楽しめる「川崎大師風鈴市2025」が今年も開催されます。 そこで、この記事では「川崎大師風鈴市202... -
【2025年版】江の島の海の家をエリア別に完全まとめ!駐車場・シャワーや人気イベント情報も紹介
梅雨も明けるといよいよ夏本番!海に遊びに行く計画を立てられている人も多いのではないでしょうか。 神奈川県でも特に人気のビーチ「片瀬海岸海水浴場(江の島の海水浴場)」では、毎年7月1日の海開きから連日沢山の海水浴客が訪れます。 片瀬海岸は1959... -
平塚花火大会2025チケットなしで見える穴場スポット!花火が見えるレストランプランについても
神奈川県平塚市で8月下旬に開催される「湘南ひらつか花火大会」。 最近では春夏秋冬問わず花火大会が行われていますが、やっぱり夏の花火は特別な楽しみですよね。 ただ、花火大会といえば混雑はつきもの。しかも、湘南ひらつか花火大会の会場では有料観覧...