箱根では「芦ノ湖夏祭りウイーク(7月31日~8月5日)」期間、芦ノ湖畔で花火大会があります。
その打ち上げ場所や時間、花火を湖上から楽しめる遊覧船のチケット購入方法と発着場所についてまとめました。
箱根芦ノ湖夏まつりウィーク2025打ち上げ場所は?
毎年夏に開催される「芦ノ湖夏まつりウィーク」は、箱根エリア最大級の伝統祭りです。2025年は7月31日(木)から8月5日(火)までの6日間にわたり、湖畔で様々な神事やイベントが行われ、毎晩花火大会も楽しめます。
- 7月31日(木) 湖水まつり花火大会
- 8月1日(金) 例大祭奉祝花火大会
- 8月2日(土) 御神幸祭奉祝花火大会
- 8月3日(日) 湖尻サマーナイトフェスタ奉祝花火大会
- 8月4日(月) 湖尻龍神祭花火大会
- 8月5日(火) 鳥居焼まつり奉祝花火大会
連日20:00より芦ノ湖湖上で打ち上げられるため、湖畔のどこからでも美しい花火を鑑賞できます。

箱根芦ノ湖夏まつりウィーク2025・箱根海賊船と箱根遊船のちがいについて
芦ノ湖の花火を間近で体験したいなら、クルーズ船での観覧が断然おすすめです。
実はクルーズ船には2つの運航会社・種類があるのをご存知ですか?
箱根海賊船(運航:株式会社小田急箱根)
富士山と箱根海賊船✨ pic.twitter.com/5Y9963bOWr
— こ~いち (@niwashi_koichi) February 14, 2025
【特徴】
豪華な海賊船で人気の観光クルーズ。夏祭り期間は「花火クルーズ」として特別運航されます。
【花火クルーズ運航日】
2025年7月31日(木)~8月5日(火)の6日間
【予約方法】
アソビュー・じゃらん、または電話予約(満席になり次第終了)
箱根遊船(運航:箱根遊船株式会社)
🚢箱根遊船🚢
— ちぃ@🏯🚢🧸⛩️ (@chiaki0290) June 11, 2025
芦ノ湖の遊覧船といえば海賊船が有名だけど
これまで海賊船には何度も乗ってきたので
今回は箱根遊船の1日フリーきっぷを買ってみました🎫
朝9:20発のsorakazeは
なんと他に誰も乗客がいない貸切状態✨
キレイでオシャレな船内をひとりじめ💓
たっぷり満喫しちゃいました☺️ pic.twitter.com/LcD7QOgGaG
【特徴】
湖上から花火を楽しめる「納涼花火観覧船」を特別運航します。静かに花火を眺めたい方に人気!
【納涼花火観覧船運航日】
2025年7月31日(木)~8月5日(火)
【予約方法】
公式サイト・現地窓口で事前予約可能(満席になり次第終了)。

それぞれの花火大会概要と、クルーズ船の予約詳細は⇓以降の見出しで解説します。
芦ノ湖夏祭り花火2025:7/31・湖水祭花火大会(元箱根)
芦ノ湖夏まつりウィークの初日を飾る湖水祭は、例年通り大祭の前夜祭です。打ち上げ花火と水中花火を合わせた約5,000発が、夏の夜空を華やかに彩ります。
- 打ち上げ予定時間:20:00~20:30
- 打上げ場所:元箱根湾
- 打上げ数:約5,000発
- 夜店:あり
- イベント:湖水祭御供行列
遊覧船(箱根遊船)発着時間・チケット
●箱根園港発(19:25発)→ 元箱根港経由 → 20:50帰着
- 19:25に箱根園港を出発
- 一度元箱根港にも寄る(経由)
- 花火観覧後、20:50に箱根園港に戻る
●元箱根港発(19:50発)→ 20:35帰着
- 19:50に元箱根港を出発
- 花火を船から観て、20:35に元箱根港に戻る
※両航路ともに十国丸を使用し、箱根園港発の航路は元箱根港を経由します。
当日は席に余裕がある場合のみの販売になります。
箱根海賊船クルーズ(小田急箱根)発着時間・チケット
●元箱根港・箱根町港発着コース
- 19:30 元箱根港を出発
- 19:45 箱根町港を出発(途中で寄る・乗れる)
- 花火観覧(元箱根湾の湖上で停船して観覧)
- 20:40 元箱根港に戻る
- 20:50 箱根町港に戻る
ポイント:
- どちらの港(元箱根港 or 箱根町港)からでも乗れる!
- 花火終了後は、乗った港に降りられる(往復クルーズ)
●桃源台港発着コース
- 19:30 桃源台港を出発
- 花火観覧(元箱根湾の湖上で停船して観覧)
- 21:00 桃源台港に戻る
ポイント:
- 桃源台港からの直行・往復クルーズです
- 花火観覧後は21:00に桃源台港に戻ります
芦ノ湖夏祭り花火2025:8/1・1267例大祭奉祝花火大会
元箱根湾で、箱根神社の御鎮座1267年記念として、約2,300発の花火が打ち上げられます。
- 打ち上げ予定時間:20:00~20:20
- 打上げ場所:元箱根湾
- 打上げ数:約2,300発
遊覧船(箱根遊船)発着時間・チケット
●箱根園港発(19:25発)→ 元箱根港経由 → 20:40帰着
- 19:25に箱根園港を出発
- 一度元箱根港にも寄る(経由)
- 花火観覧後、20:40に箱根園港に戻る
●元箱根港発(19:50発)→ 20:25帰着
- 19:50に元箱根港を出発
- 花火を船から観て、20:25に元箱根港に戻る
※両航路ともに十国丸を使用し、箱根園港発の航路は元箱根港を経由します。
当日は席に余裕がある場合のみの販売になります。
箱根海賊船クルーズ(小田急箱根)発着時間・チケット
●元箱根港・箱根町港発着コース
- 19:30 元箱根港を出発
- 19:45 箱根町港を出発(途中で寄る・乗れる)
- 花火観覧(元箱根湾の湖上で停船して観覧)
- 20:30 元箱根港に戻る
- 20:40 箱根町港に戻る
ポイント:
- どちらの港(元箱根港 or 箱根町港)からでも乗れる!
- 花火終了後は、乗った港に降りられる(往復クルーズ)
芦ノ湖夏祭り花火2025:8/2,3・箱根園サマーナイトフェスタ
夜には箱根園湾で「箱根園サマーナイトフェスタ」が開催されます!
夏祭りならではの出店や芝生での鑑賞エリアが設けられ、家族みんなで楽しむことができます。
- 打ち上げ予定時間:20:00~20:20
- 打上げ場所:箱根園湾
- 打上げ数:約2,500発
- 夜店:あり
遊覧船(箱根遊船)発着時間・チケット
●元箱根港発(19:30発)→ 箱根園港経由 → 20:40帰着
- 19:30に元箱根港を出発
- 一度箱根園港にも寄る(経由)
- 花火観覧後、20:40に元箱根港に戻る
- この便は「十国丸」が担当
●箱根園港発(19:50発)→ 20:25帰着
- 19:50に元箱根港を出発
- 花火を船から観て、20:25に元箱根港に戻る
- この便は「十国丸」が担当
チケット購入はこちら(箱根遊船8/2)>>
チケット購入はこちら(箱根遊船8/3)>>
当日は席に余裕がある場合のみの販売になります。
箱根海賊船クルーズ(小田急箱根)発着時間・チケット
●箱根町港発着コース
- 19:35 箱根町港を出発
- 花火観覧(箱根園沖の湖上で停船して観覧)
- 20:35 箱根町港に戻る
ポイント:
- 発着は箱根町港のみ(他の港発はなし)
- 花火観覧後は、乗った箱根町港に戻るシンプルな往復クルーズ
芦ノ湖夏祭り花火2025:8/4・湖尻龍神祭花火大会
神事の終了後、小さな湾で花火大会(約2,500発)が行われます!山々に囲まれたこの場所での花火は、音も光も迫力満載で楽しめます。
- 打ち上げ予定時間:20:00~20:20
- 打上げ場所:湖尻湾
- 打上げ数:約2,500発
- 夜店:なし
遊覧船(箱根遊船)発着時間・チケット
●元箱根港発(19:25発)→ 箱根園港経由 → 20:50帰着
- 19:25に箱根園港を出発
- 一度箱根園港にも寄る(経由)
- 花火観覧後、20:50に元箱根港に戻る
●箱根園港発(19:45発)→ 20:35帰着
- 19:45に箱根園港を出発
- 花火を船から観て、20:35に箱根園港に戻る
※両航路ともに十国丸を使用し、元箱根港発の航路は箱根園港を経由します。
当日は席に余裕がある場合のみの販売になります。
箱根海賊船クルーズ(小田急箱根)発着時間・チケット
●桃源台港発着コース
- 19:30 桃源台港を出発
- 花火観覧(湖尻湾の湖上で停船して観覧)
- 20:30 桃源台港に戻る
●箱根町港発着コース
- 19:40 箱根町港を出発
- 花火観覧(湖尻湾の湖上で停船して観覧)
- 20:40 箱根町港に戻る
ポイント:
- それぞれ出発した港に戻る往復クルーズ
- 湖尻湾の花火を湖上からじっくり観覧できます
芦ノ湖夏祭り花火2024:8/5・鳥居焼まつり花火大会
芦ノ湖夏まつりウィークのクライマックスとして、鳥居に灯る火を背景にした花火大会(約3,500発)が行われ、6日間の祭りが締めくくられます。
- 打ち上げ予定時間:20:00~20:20
- 打上げ場所:箱根湾
- 打上げ数:約3,500発
- 夜店:あり
- イベント:大神輿渡御
遊覧船(箱根遊船)発着時間・チケット
●箱根園港発(19:20発)→ 元箱根港経由 → 20:45帰着
- 19:20に箱根園港を出発
- 一度元箱根港にも寄る(経由)
- 花火観覧後、20:45に箱根園港に戻る
●元箱根港発(19:45発)→ 20:30帰着
- 19:45に元箱根港を出発
- 花火を船から観て、20:30に元箱根港に戻る
※両航路ともに十国丸を使用し、箱根園港発の航路は元箱根港を経由します。
当日は席に余裕がある場合のみの販売になります。
箱根海賊船クルーズ(小田急箱根)発着時間・チケット
●箱根町港発着コース
- 19:30 箱根町港を出発
- 花火観覧(箱根湾の湖上で停船して観覧)
- 20:30 箱根町港に戻る
●桃源台港発着コース
- 19:40 桃源台港を出発
- 花火観覧(箱根湾の湖上で停船して観覧)
- 20:40 桃源台港に戻る
ポイント:
- どちらも自分が乗った港に戻る往復クルーズ
- 鳥居焼まつりの花火を湖上からたっぷり観覧!
遊覧船・クルーズチケット料金と発着場・運行状況
遊覧船や海賊船(クルーズ)のチケット料金と、各発着場へのアクセス方法をまとめました。
遊覧船(箱根遊船)
種類 | 大人 | 小学生 |
---|---|---|
【前 売】 | 2,600円 | 1,300円 |
【当 日】 | 2,800円 | 1,400円 |
※未就学児は大人1名につき1名無料です。
箱根海賊船(花火クルーズ・小田急箱根)
日程 | 大人 | 小学生 |
---|---|---|
7月31日(水) | 3,500円 | 880円(通常1,750円) |
8月1日(木)~8月5日(月) | 3,100円 | 780円(通常1,550円) |



運行状況はコチラから見られます➡箱根ナビ
車で来場される方
箱根町港隣接の無料駐車場(約120台駐車可)、元箱根
港隣接の有料駐車場(約70台駐車可)、または桃源台港隣接の有料駐車場(約40
台駐車可) をご利用ください。
バスで来場される方
箱根登山バス箱根町線もしくは箱根新道線で「箱根町港」、
「元箱根港」にて下車、または桃源台線で「桃源台」にて下車してお越しください。
※花火クルーズ到着後は、箱根登山バスの臨時便に接続



花火終了後の箱根湯本駅行き臨時バス(予約不要)は以下の通りです
日付 | 花火大会名 | 発着港 | バス出発時刻(箱根湯本駅行き) |
---|---|---|---|
7月31日(木) | 湖水祭花火大会 | 元箱根港 | 20:45 |
箱根町港 | 20:55 | ||
桃源台港 | 21:10 | ||
8月1日(金) | 箱根神社例大祭奉祝花火大会 | 箱根町港 | 20:45/20:50 |
元箱根港 | 20:45 | ||
8月2日(土) | 箱根園サマーナイトフェスタ納涼花火大会 | 箱根町港 | 20:45 |
8月3日(日) | 箱根園サマーナイトフェスタ納涼花火大会 | 箱根町港 | 20:45 |
8月4日(月) | 湖尻龍神祭花火大会 | 元箱根港 | 20:45 |
箱根町港 | 20:45 | ||
8月5日(火) | 鳥居焼まつり花火大会 | 箱根町港 | 20:55 |
元箱根港 | 20:45 | ||
桃源台港 | 21:10 |
まとめ
箱根・芦ノ湖畔の花火大会日程や打ち上げ場所、遊覧船チケットと発着場所までのアクセスについてご紹介しました。
ふだん、遊覧船定時便は夕方で運行が終了してしまいますので、このイベントならではの景色を花火とともに楽しめてお得ですよ!
【関連記事】箱根のグルメロケスポットまとめ!(メシドラ)(帰れマンデー見っけ隊)
#芦ノ湖花火 #芦ノ湖夏祭りウイーク #箱根花火 #箱根#芦ノ湖 #箱根海賊船 #箱根遊覧船
コメント