梅雨も明けるといよいよ夏本番!海に遊びに行く計画を立てられている人も多いのではないでしょうか。
神奈川県でも特に人気のビーチ「片瀬海岸海水浴場(江の島の海水浴場)」では、毎年7月1日の海開きから連日沢山の海水浴客が訪れます。
片瀬海岸は1959年、世界的なビーチリゾートであるフロリダ州マイアミビーチ市と姉妹都市提携を結び、「東洋のマイアミビーチ」と呼ばれています。
江の島周辺には片瀬東浜海水浴場、片瀬西浜・鵠沼海岸海水浴場があります。
海の家が軒を連ねてとってもにぎやかな片瀬海岸では、江の島をバックに美しい花火のショーも!
その片瀬海岸・鵠沼海岸の「江の島海水浴場」の海の家の開設期間などについて以下の情報をまとめました。
- 江の島海水浴場の海の家について
- マイアミビーチショー夏花火の時間や発数、ドローンショー
- 海の家以外でシャワーが使える場所
- アクセス駐車場
江の島海水浴場・海の家2025まとめ
以下の3つの海岸に分かれて海の家が展開されています。
片瀬東浜海岸 | ファミリー向け・おしゃれ系が多め |
片瀬西浜海岸 | 若者向け・イベント系が多め |
鵠沼海岸 | サーフ系・ローカル志向 |
詳細な海の家マップは、江の島海水浴場営業組合の案内所や、各駅で無料配布されています。
地図には喫煙所、救護所、トイレ、津波避難場所なども明記されていて便利です!
片瀬東浜エリア:映え×ファミリーに最適なスポット多数!
片瀬東浜は、「ファミリー・映え・バリエーション豊富」がキーワード。
子連れにも優しく、写真映えスポットや、コラボ系の海の家が立ち並びます。
No. | 店名 | 特徴 | Instagram / HP |
---|---|---|---|
1 | SUNRISE BEACH HOUSE | 映えドリンクとBBQが人気 | |
2 | ちびっこBEACH SAVERパーク | キッズ専用エリアが充実 | HP |
3 | ベルベネ | 南欧リゾートの雰囲気 | - |
4 | Kamome&Bossanova | 白を基調としたSNS映えスポット | |
5 | DEEP BLUE | 南国風ドリンク&料理が魅力 | |
6 | mauloa terrace | リゾート感たっぷり | - |
7 | SandCastle | ライトアップされる砂像が人気 | |
8 | anap mimpi | カラフルで女子向けデザイン | HP |
9 | J:COM Seaside Studio | メディア系海の家 | |
10 | うみとも(シャッフルアイランド) | イベント・BBQが人気 | |
11 | おじゃるまる | ユニークな世界観の海の家 | - |
12 | OLIVE | 落ち着いた空間・デザイン重視 | HP |
13 | MIGO | ナチュラルテイスト | |
14 | えのしまキッチン | 地元グルメ系 | - |
15 | CHOTTO YACHT BEACH HOUSE | マリンアクティビティあり | HP |
16 | Beach House ささ舟 | 和テイスト・落ち着く空間 | |
17 | @Beach Terrace | 開放的なカフェスタイル | |
18 | Beach Cafe | ランチプレートが人気 | HP |
19 | 笹岡亭 | 団体利用OKの定番 | HP |
20 | マンボウカフェ | 笹岡亭の団体向け別館 | - |
「SUNRISE BEACH HOUSE」は朝9時から営業し、インスタ映えするドリンクや料理が大人気。
「ちびっこBEACH SAVERパーク」はファミリーに優しい施設で、子ども向けのアクティビティも充実していますよ!
音楽や雰囲気を楽しみたい方には、「Kamome&Bossanova」や「J:COM Seaside Studio」など、エンタメ要素が強いスポットがオススメ。
「mauloa terrace」では、ドライヤーやアメニティ付きの更衣室があり、手ぶらで海に来ても安心の設備が魅力的です。

片瀬西浜エリア:イベント&若者向けの活気あるエリア!
片瀬西浜は、「イベント・DJ・コラボ系」が多く、若者に大人気!
音楽やSNS映えを楽しみたい方はこちらがおすすめ。
No. | 店名 | 特徴 | Instagram / HP |
---|---|---|---|
1 | SWEETS PARADISE | スイーツ好きに大人気 | HP |
2 | 西浜亭 | 定番の和風海の家 | - |
3 | 湘南 BEACH HOUSE SHONAN | 湘南感あふれる演出 | - |
4 | すとぷり海の家 | 人気YouTuberコラボ | HP |
5 | MIAMI BEACH HOUSE | アメリカンスタイル | - |
6 | 63 Beach House | ドリンクと音楽に特化 | |
7 | Summer Breeze | サステナブル×音楽空間 | HP |
8 | 武虎家 | 横浜家系ラーメン | - |
9 | Ninai | BBQとクラフトビール | |
10 | 江ノ島フランク | ジューシーなホットドッグ | - |
11 | AJITO | DJイベント&カクテル充実 | |
12 | Ao×Shiro | 和×モダンな癒し空間 | |
13 | SEA SIDE PARADISE | リゾート型レストスペース | HP |
14 | PLAY THE EARTH | 環境とアートの融合 | |
15 | PABST SHOTGUN BAR | クラフトビールバー | - |
16 | Luanahale | ハワイアン空間 | |
17 | THE HARBOR TERRACE | おしゃれレストラン風 | HP |
18 | ENOSHIMA 35°c beach house | 映えドリンクとカクテル | |
19 | DEEP | 深夜まで音楽OK | |
20 | LAWA LAWA | フラ系イベントも | |
21 | PUKUPUKU | BBQとビールの楽園 | HP |
22 | RAKUEN | バーベキュー対応 | |
23 | 鈴屋 | しらす飯など地元飯あり |
「すとぷり海の家」は、人気YouTuberグループとのコラボ店舗で、2025年も話題性抜群。
また「PLAY THE EARTH」では、エコとアートを融合させた内装が特徴で、サスティナブルな取り組みにも注目が集まっています。
飲食のバリエーションも豊富で、「横浜家系ラーメン 武虎家」のがっつり系や、「63 Beach House」のトロピカル系ドリンクなど、選ぶ楽しみもたっぷり!

西浜のサマーブリーズ・東浜のうみともではABEMAの人気恋愛リアリティー番組「シャッフルアイランド」コラボで過去の参加メンバー(主にシーズン5)が日替わりでやってきますよ!
日付 | 時間 | 参加メンバー(敬称略) |
---|---|---|
7月12日(土) | 13:00〜18:00 | さゆり、なつみ、COCO、あおぽん、SHUN、ひゅうが、レオ、たいゆう |
8月2日(土) | 14:00〜18:00 | AKARI、しずか、くらら、まはる、アレック、じゅんや、りくと |
8月16日(土) | 14:00〜18:00 | りの、あやか、なつみ、ゆうと、たいゆう、たいゆう |
鵠沼海岸エリア:ローカル感あふれる静かな海岸
ゆったり過ごしたい人には、鵠沼海岸エリアがおすすめ。
サーファーやローカルが集う、落ち着いた空気が流れています。
No. | 店名 | 特徴 | Instagram / HP |
---|---|---|---|
1 | くまざわや | 創業100年・和の老舗 | HP |
2 | SHIRASUNAⅡ | アットホーム&地元感 | HP |
3 | 味自慢ラーメン | がっつり系定食あり | - |
4 | LOCOHALOI | ハワイ×湘南ミックス | |
5 | TORAMII | BBQ&パーティ空間 | HP |
サーフカルチャーが根付いたこのエリアでは、アーティストやローカルに人気の「LOCOHALOI」など、落ち着いた大人向けの海の家が多い印象です。
「TORAMII」はBBQとリゾート感を融合したおしゃれ空間で、グループ利用にもぴったりですよ!
このように、江の島エリアには全部で約50店舗の海の家が展開されていて、どのニーズにも応えてくれるラインナップです!
江の島マイアミビーチショー夏花火2025日程と打ち上げ時間
マイアミビーチショー夏花火は5分間と短い時間ではありますが5回開催されて片瀬海岸の夏の夜を彩ります。
日程や打ち上げ時間・場所は以下の通りです。
開催日程 (雨天・荒天中止/予備日なし) | ① 7月25日(金) ② 7月31日(木) ③ 8月9日(土) ④ 8月19日(火) ⑤ 9月6日(土) |
打上時間 | 19時40分~19時45分 ※発数の発表なし |
場所 | 片瀬海岸西浜 |
主催 | 江の島マイアミビーチショー実行委員会 |
打ち上げ場所は片瀬海岸(西浜)です。
江の島の海水浴場は海を背に、江の島大橋をはさんだ右側が東浜・左側が西浜となります。
江の島シーキャンドルをバックに打ちあがる花火を楽しめます!ローカルな感じでオシャレですね。
江の島マイアミビーチショーのドローンショー今年はある?
2025年のドローンショー開催有無は調査中です。
開催日時:8月17日(土) 19時半~19時40分
場所:片瀬西浜・鵠沼海水浴場
使用機体数:500機
主催:江の島海水浴会場協同組合
2024年は関東初の海岸でのドローンショーが開催されました!
江の島をバックに500機のドローンが夜空にクラゲやイルカの輪くぐり、「Welcome to 江の島」などを描いたドローンショーには大勢の観光客から歓声が上がりました!

2025年の情報がわかり次第、差し替えますね!
江の島海水浴場2025海の家以外で温水シャワーが使える場所
片瀬海岸(片瀬東浜・西浜)から徒歩圏内に、海の家以外でシャワーを利用できる施設を調べました。
所在地:神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目17-3
アクセス:片瀬西浜から徒歩約17分
営業時間:8:30〜17:30(7・8月は8:30~18:30)
休館日:第1・第3月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)※7・8月は無休
湘南海岸公園「サーフビレッジ」は(公園管理事務所)は、潮風の広場や水の広場、ちびっこ広場、ヤシや芝生の広場、多目的広場など、海とのふれあいや理解を深める場所として親しまれています。
また、ビーチスポーツやライフセービングの活動をサポートするほか、湘南ランナー向けの「なぎさランニングステーション」としての役割も担い、一般来園者の憩いの拠点としても開放されています。



ジョギングの時にシャワーを使ったことがありますが、温水が出るのはありがたいです。
利用時間が閉館30分前までとなりますので混雑を避けてお早めに!
- 温水コインシャワー(4分間400円)、無料の更衣室
- コインロッカー(100円または200円)
- コイン式ドライヤー(3分間100円)
- アメニティ販売機(ボディソープとリンスインシャンプーのセット:100円)
- 手足洗い場
- トイレ
- 自動販売機(飲料、アイス、菓子など)
江の島海水浴場2025概要
江の島の海水浴場・海の家の開設期間(2025年)は以下の通りです。
片瀬東浜:7月1日(火)~ 8月31日(日)
片瀬西浜:7月1日(火)~ 9月7日(日)
鵠沼海岸:7月12日(土)~ 8月31日(日)
片瀬海岸へのアクセスと駐車場についてまとめました。
①アクセス方法
公共交通機関でのアクセス
- 小田急線「片瀬江ノ島」駅 徒歩約4分
駅改札を出て右側➡道なりに進みます
- 江ノ島電鉄「江ノ島」駅・湘南モノレール「湘南江の島駅」江の島口 徒歩約8分
すばな通り直進➡片瀬江ノ島観光案内所地下通路入る・地下通路「西浜」方面へ
自家用車でのアクセス
- 東京・横浜方面
①首都高→保土ヶ谷IC経由で横浜新道→戸塚出口→国道1号線→国道467号線→国道134号線を経由して江の島へ
②東名高速海老名JCTより圏央道茅ヶ崎方面→新湘南バイパス茅ヶ崎海岸料金所→国道134号線を進み江の島へ
- 小田原方面
西湘バイパス~国道134号線を経由して江の島へ
- 静岡方面
東名高速海老名南JCTより圏央道茅ケ崎方面→新湘南バイパス茅ケ崎料金所→国道134号線を進み江の島へ
②駐車場情報
江の島周辺のコインパーキングは以下の通りです。
- 鵠沼海浜公園
- 緑陰広場
- 西部
- 中部
- 中部バス
- 片瀬海岸地下
- 江の島なぎさ
- 江の島かもめ
- 湘南港臨港道路附属
- 江ノ電駐車センター
- 藤沢市片瀬東浜
- 観光協会江の島
江の島周辺でおすすめの立ち寄りスポット
江の島エリアは、海の家だけじゃもったいない!
せっかく訪れるなら、海の家とあわせて立ち寄りたい名所がたくさんあります。
たとえば、「江の島シーキャンドル(展望灯台)」から見る360度のパノラマは、湘南屈指の絶景。
「江島神社」も縁結びの神様として有名で、カップルや女子旅にもぴったりのスポットです。
さらに、江の島弁天橋から続く「江の島仲見世通り」では、しらす丼やタコせんべいなどグルメ散策も楽しめます。
スポット名 | 特徴 | 所要時間 |
---|---|---|
江の島シーキャンドル | 絶景が広がる展望灯台 | 約30分 |
江島神社 | 恋愛運・縁結びのパワースポット | 約40分 |
仲見世通り | 食べ歩き&土産巡り | 約1時間 |
新江ノ島水族館 | イルカショー&クラゲが人気 | 約1.5時間 |
これらは全て、海の家から徒歩圏内というのも嬉しいポイント。
1日中楽しめるので、計画的に回れば、最高に充実した湘南デートや家族旅行になります



江の島シーキャンドルまで登るための「エスカー」や
えのすい(江ノ島水族館)入館などのお得なチケットは
アソビューで買えますよ!
\ 日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」/


まとめ
毎年にぎわう江の島海水浴場の海の家や花火についてご紹介しました。
海水浴場の開設期間はそれぞれ異なるのでご注意ください。
片瀬東浜:7月1日(火)~ 8月31日(日)
片瀬西浜:7月1日(火)~ 9月7日(日)
鵠沼海岸:7月12日(土)~ 8月31日(日)
※神奈川県の海水浴場開設期間まとめはこちらにも掲載しています
江の島・片瀬海岸西浜で5回開催される「マイアミビーチショー夏花火2025」は、他では味わえないホットな夏イベントとなっています!
浴衣に身を包みながら鑑賞する花火大会もよいですが、浜辺だからこそのコーディネートで、開放的な気持ちで楽しめるマイアミビーチショー夏花火もぜひ堪能してみてくださいね。
#マイアミビーチショー #マイアミビーチ #片瀬江ノ島 #片瀬海岸 #江の島海水浴場
コメント